「くらしのナビゲーション」ホームアプリ終了のお知らせ | サポート

「くらしのナビゲーション」ホームアプリ終了のお知らせ

「くらしのナビゲーション」および「ウェザーニュース for J:COM」は2022年5月31日に提供終了いたしました。ご利用中のお客さまには大変お手数をおかけしますが、アンインストールをお願いいたします。

特にタブレットのホーム設定が「くらしのナビゲーション」の場合「くらしのナビゲーション」が動作せず、タブレットの全機能をご利用いただけない可能性があります。お早めにアンインストールをお願い申し上げます。

なお「くらしのナビゲーション」から起動していたアプリ(J:COM Box、J:COM LINK、J:COMオンデマンドなど)は「アプリ一覧」から直接開いて引き続きご利用いただけます。詳細は終了に関するよくある質問をご確認ください。
 

は「くらしのナビゲーション」をアンインストールできないため、操作方法がほかの機種とは異なります。詳しくは、こちらの手順をご参照ください。

「くらしのナビゲーション」をアンインストールする方法

Samsung Galaxy TabASamsung Galaxy TabA

1 画面上部から下にスワイプしてステータスバーの「設定」アイコンをタップする。

画像ALT
4K J:COM BOX/その他のTVサービスをご利用中のお客さま

画像ALT
J:COM LINKをご利用中のお客さま

2 「アプリ」をタップする。

画像ALT

3 「くらしのナビゲーション」をタップする。

画像ALT

4 「標準アプリとして設定」が「標準アプリとして設定中」の場合、手順⑤へ
「標準アプリとして設定」が「未設定」の場合、手順⑥へ

画像ALT

画像ALT

5 「初期設定に戻す」をタップする。

画像ALT

6 「削除」をタップする。

画像ALT

7 「OK」をタップする。

画像ALT

以上の操作で「くらしのナビゲーション」の削除(アンインストール)は完了です。

ホームをタップすると通常のAndroidホーム画面(Samsung「One UI Home」)またはインストールされている別のホームアプリが開きますのでそのままご利用ください。

Huawei Media Pad T5Huawei Media Pad T5

1 画面上部から下にスワイプしてステータスバーの「設定」アイコンをタップする。

画像ALT
4K J:COM BOX/その他のTVサービスをご利用中のお客さま

画像ALT
J:COM LINKをご利用中のお客さま

2 「アプリと通知」をタップする。

画像ALT

3 「くらしのナビゲーション」をタップする。

画像ALT

4 「既定で開く」が「一部デフォルトを設定」の場合、手順⑤へ
「既定で開く」が「既定の設定なし」の場合、手順⑥へ

画像ALT

画像ALT

5 「設定を消去」をタップする。

画像ALT

6 「アンインストール」をタップする。

画像ALT

7 「OK」をタップする。

画像ALT

以上の操作で「くらしのナビゲーション」の削除(アンインストール)は完了です。

ホームをタップすると通常のAndroidホーム画面(「Huaweiホーム」)またはインストールされている別のホームアプリが開きますのでそのままご利用ください。

LG G Pad 8.0 Ⅲ(LTEシャンパンゴールド・LGT02)LG G Pad 8.0 Ⅲ(LTEシャンパンゴールド・LGT02)

※本機種で「くらしのナビゲーション」はアンインストールできませんのでホーム設定を変更するためのご案内になります。

1 画面上部から下にスワイプしてステータスバーの「設定」アイコンをタップする。

画像ALT
4K J:COM BOX/その他のTVサービスをご利用中のお客さま

画像ALT
J:COM LINKをご利用中のお客さま

2 「アプリと通知」をタップする。

画像ALT

3 「既定のアプリ」をタップする。

画像ALT

4 「既定のアプリ」が「くらしのナビゲーション」になっている場合は次の手順に進んでください。
「既定のアプリ」が「なし」や「ホーム」「ホーム/アプリ一覧」の場合は、特に操作は不要です。

画像ALT

5 「ホーム」または「ホーム/アプリ一覧」をタップする。

画像ALT

以上の操作で「くらしのナビゲーション」から別のホームアプリへのホーム設定変更は完了です。

「くらしのナビゲーション」は本端末からアンインストールできないため画面にアイコンが残りますが、ご利用になれませんのでご留意ください。

LG G Pad 8.0 L Edition(LTE・LGT01)LG G Pad 8.0 L Edition(LTE・LGT01)

1 画面上部から下にスワイプしてステータスバーの「設定」アイコンをタップする。

画像ALT
4K J:COM BOX/その他のTVサービスをご利用中のお客さま

画像ALT
J:COM LINKをご利用中のお客さま

2 「アプリ」をタップする。

画像ALT

3 「くらしのナビゲーション」をタップする。

画像ALT

4 「くらしのナビゲーション」のアプリ情報内の下部にある「設定の初期化」をタップ。

画像ALT

画像ALT

5 「くらしのナビゲーション」のアプリ情報内の上部戻り、「アンインストール」をタップ。

画像ALT

画像ALT

6 「OK」をタップする。

画像ALT

以上の操作で「くらしのナビゲーション」の削除(アンインストール)は完了です。

ホームをタップすると通常のAndroidホーム画面(「LGホーム」)またはインストールされている別のホームアプリが開きますのでそのままご利用ください。

LG G Pad 8.0(Wifi)LG-V480LG G Pad 8.0(Wifi)LG-V480

1 画面上部から下にスワイプしてステータスバーの「設定」アイコンをタップする。

画像ALT
4K J:COM BOX/その他のTVサービスをご利用中のお客さま

画像ALT
J:COM LINKをご利用中のお客さま

2 「アプリ」をタップする。

画像ALT

3 「くらしのナビゲーション」をタップする。

画像ALT

4 「アンインストール」をタップする。

画像ALT

5 「OK」をタップする。

画像ALT

以上の操作で「くらしのナビゲーション」の削除(アンインストール)は完了です。

ホームをタップすると通常のAndroidホーム画面(「LGホーム」)またはインストールされている別のホームアプリが開きますのでそのままご利用ください。

Huawei Media Pad 7 YouthHuawei Media Pad 7 Youth

1 画面右下部から上にスワイプしてステータスバーの「設定」アイコンをタップする。

画像ALT
4K J:COM BOX/その他のTVサービスをご利用中のお客さま

画像ALT
J:COM LINKをご利用中のお客さま

2 「アプリを管理」をタップする。

画像ALT

3 「くらしのナビゲーション」をタップする。

画像ALT

4 「アンインストール」をタップする。

画像ALT

5 「OK」をタップする。

画像ALT

6 「OK」をタップする。

画像ALT

以上の操作で「くらしのナビゲーション」の削除(アンインストール)は完了です。

ホームをタップすると通常のAndroidホーム画面(「Huaweiホーム」)またはインストールされている別のホームアプリが開きますのでそのままご利用ください。

ソニー Xperia Z2 Tabletソニー Xperia Z2 Tablet

1 画面上部から下にスワイプしてステータスバーの「設定」アイコンをタップする。

画像ALT
4K J:COM BOX/その他のTVサービスをご利用中のお客さま

画像ALT
J:COM LINKをご利用中のお客さま

2 「アプリ」をタップする。

画像ALT

3 「くらしのナビゲーション」をタップする。

画像ALT

4 「アンインストール」をタップする。

画像ALT

5 「OK」をタップする。

画像ALT

6

画像ALT

画像ALT

以上の操作で「くらしのナビゲーション」の削除(アンインストール)は完了です。

ホームをタップすると通常のAndroidホーム画面(SONY「シンプルホーム」「Xperia™ホーム」)またはインストールされている別のホームアプリが開きますのでそのままご利用ください。

参考

SONY「シンプルホーム」
画像ALT

SONY「Xperia™ホーム」
画像ALT

ソニー Xperia Z Tabletソニー Xperia Z Tablet

1 画面上部から下にスワイプしてステータスバーの「設定」アイコンをタップする。

画像ALT
 
画像ALT
4K J:COM BOX/その他のTVサービスをご利用中のお客さま

画像ALT
 
画像ALT
J:COM LINKをご利用中のお客さま

2 「アプリ」をタップし、「くらしのナビゲーション」を選択する。

画像ALT

3 「アンインストール」をタップする。

画像ALT

4 「OK」をタップする。

画像ALT

参考

SONYの「Xperia™ホーム」(イメージ)
画像ALT

以上の操作で「くらしのナビゲーション」の削除(アンインストール)は完了です。

ホームをタップすると通常のAndroidホーム画面(SONY「Xperia™ホーム」)またはインストールされている別のホームアプリが開きますのでそのままご利用ください。

SONY「シンプルホーム」
画像ALT

SONY「Xperia™ホーム」
画像ALT

「ウェザーニュース for J:COM」をアンインストールする方法

Samsung Galaxy TabASamsung Galaxy TabA

1 ホーム画面を下から上にスワイプ(スライド)し、アプリ一覧を表示する。

画像ALT

2 「ウェザーニュース for J:COM」のアイコンを長押しし、「アンインストール」を選択する。

画像ALT

3 「OK」を選択する。

画像ALT

4 「ウェザーニュース for J:COM」がアンインストールされました。

画像ALT

Samsung Galaxy TabAHuawei Media Pad T5

1 ホーム画面の「アプリ」をタップする。

画像ALT

2 「ウェザーニュース for J:COM」のアイコンを「アンインストール」にドラッグ&ドロップする。

画像ALT

3 「OK」を選択する。

画像ALT

4 「ウェザーニュース for J:COM」がアンインストールされました。

画像ALT

LG G Pad 8.0 Ⅲ(LTEシャンパンゴールド・LGT02)LG G Pad 8.0 Ⅲ(LTEシャンパンゴールド・LGT02)

1 ホーム画面の「アプリ」アイコンをタップする。

画像ALT

2 画面右上のメニューアイコンをタップし、「アプリの編集/削除」を選択する。

画像ALT

3 「ウェザーニュース for J:COM」を選択する。

画像ALT

4 「削除」を選択する。

画像ALT

5 ?をタップし、「ウェザーニュース for J:COM」のアンインストールを完了する。

画像ALT

Samsung Galaxy TabALG G Pad 8.0(Wifi)LG-V480

1 ホーム画面の「アプリ」アイコンをタップする。

画像ALT

2 画面右上のメニューアイコンをタップし、「アプリの編集/削除」を選択する。

画像ALT

3 「ウェザーニュース for J:COM」を選択する。

画像ALT

4 「OK」を選択する。

画像ALT

5 「はい」を選択する。

画像ALT

6 「ウェザーニュース for J:COM」がアンインストールされました。

画像ALT

Samsung Galaxy TabAHuawei Media Pad 7 Youth

1 ホーム画面を下から上にスワイプ(スライド)し、「設定」アイコンをタップする。

画像ALT

2「アプリ管理」内の「ウェザーニュース for J:COM」を選択し、「アンインストール」をタップする。

画像ALT

画像ALT

3 「OK」を選択する。

画像ALT

4 「OK」をタップし、「ウェザーニュース for J:COM」のアンインストールを完了する。

画像ALT

画像ALT

Samsung Galaxy TabAソニー Xperia Z2 Tablet

1 ホーム画面の右上を上から下にスワイプ(スライド)し、「設定」を選択する。

画像ALT

2 「アプリ」内の「ウェザーニュース for J:COM」を選択する。

画像ALT

画像ALT

3 「アンインストール」をタップする。

画像ALT

4 「OK」をタップする。

画像ALT

5 「ウェザーニュース for J:COM」がアンインストールされました。

画像ALT

Samsung Galaxy TabAソニー Xperia Z Tablet

1 ホーム画面の「アプリ」をタップする。

画像ALT

2 画面右上のをタップし、「ウェザーニュース for J:COM」を選択する。

画像ALT

3 「アンインストール」を選択する。

画像ALT

4 「ウェザーニュース for J:COM」がアンインストールされました。

画像ALT

「くらしのナビゲーション」終了後、どうすればよいですか?
「くらしのナビゲーション」はご利用いただなくなりましたので、お手数ですがアプリをアンインストールしてください。
(「くらしのナビゲーション」のアンインストール手順はこちら
「くらしのナビゲーション」終了後、J:COMタブレットは引き続き使えますか?
「くらしのナビゲーション」をアンインストールいただくと自動的に、別のホーム画面に切り替わりますのでそのままご利用ください。
(「くらしのナビゲーション」のアンインストール手順はこちら
「くらしのナビゲーション」で提供していた各機能の多くは、MY J:COMアプリでご提供しておりますので、MY J:COMアプリをご利用ください。
「くらしのナビゲーション」から開いていた「テレビ」や「ビデオ」を使えますか?
はい、タブレットに残っています。「アプリ一覧」から使いたいアプリを開いてご利用ください。

J:COM LINK(XA401)をご利用の場合

テレビ:J:COM LINKアプリからご利用いただけます。

ビデオ:J:COMオンデマンドfor J:COM LINKからご利用いただけます。

J:COM LINK以外をご利用の場合

テレビ:J:COM Boxアプリからご利用いただけます。

ビデオ:J:COMオンデマンドアプリからご利用いただけます。

「アプリ一覧」はどこにありますか?
タブレットの画像ALT画像ALTの様なアイコンをタップしてください。(下図)(機種によって異なります)

画像ALT

「くらしのナビゲーション」から開いていた別のアプリを使えますか?
はい、タブレットに残っています。「アプリ一覧」から使いたいアプリを開いてご利用ください。
「くらしのナビゲーション」の「マイエリア」や「お気に入り」に登録したものは使えますか?
「くらしのナビゲーション」終了後もご利用いただけますが、現在のホーム画面や「アプリ一覧」からのご利用をおすすめします。なお、「お気に入り」「マイエリア」からの移行は手動でお願いします。
「くらしのナビゲーション」終了にともない終了するコンテンツはありますか?
終了コンテンツはこちらをご確認ください。
「くらしのナビゲーション」提供のコンテンツや機能はどこに移行されますか?
移行コンテンツ・機能はこちらをご確認ください。

くらしのナビゲーション終了後 各機能・コンテンツのご利用方法

機能・コンテンツ終了後のご利用方法等URL
インターネット、メール、
アプリマーケット
標準アプリをご利用ください 
天気、トピック他のアプリやサイトでご利用ください 
サポート、地域情報、
テレビ、ビデオ、
J:COMブックス、加入者特典、
J:COM Club Off、番組情報、
ど・ろーかる
MY J:COMアプリにてご利用いただけます

MY J:COMアプリのご利用には、J:COMパーソナルIDが必要です。
J:COMパーソナルIDを新規登録する。

J:COM大分でMY J:COMアプリがご利用いただけないお客さまはこちらをご覧ください。
QRコード
ニュース、J:COMチケットMY J:COMサイトにてご利用いただけます
※J:COMチケットは現在休止中
※ニュースの読み上げ機能の提供はありません。
QRコード
テレビショッピング専用サイトをご利用ください
QRコード
ライフスタイル、
お買い物簡単初期登録
終了します 

※くらしのナビゲーションに登録された「お気に入り」や「アプリ一覧」内の各アプリは、くらしのナビゲーション終了後も端末に残ります。(くらしのナビゲーション終了後は、くらしのナビゲーション内のショートカットのみ削除されます)

J:COM大分でMY J:COMアプリがご利用いただけないお客さま
サポート
QRコード
WEB
 
地域情報
終了します
テレビ
J:COM LINK-XA401QRコード
Android
QRコード
iOS
 

J:COM LINK-XA401

J:COM LINK-XA402QRコード
Android
QRコード
iOS
 

J:COM LINK-XA402

J:COM BoxQRコード
Android
QRコード
iOS
 

J:COM Box

Smart Cable BoxQRコード
Android
QRコード
iOS
 

Smart Cable Box

ビデオ
J:COM オンデマンド for J:COM LINKQRコード
Android
QRコード
iOS
 

J:COM オンデマンド for J:COM LINK

J:COM オンデマンドQRコード
Android
QRコード
iOS
 

J:COM オンデマンド

J:COMブックス
QRコード
WEB
QRコード
Android
QRコード
iOS
 
加入者特典
QRコード
WEB
QRコード
Android
 
J:COMミュージック
QRコード
Android
QRコード
iOS
 
J:COM Club Off
QRコード
WEB
 
番組情報
QRコード
WEB
 
ど・ろーかる
QRコード
Android
QRコード
iOS
 

MY J:COMアプリ登場!

「くらしのナビゲーション」のコンテンツや機能の多くはMY J:COM アプリで引き続きお楽しみいただけます。

画像ALT

関連する質問

     Now Loading ...

このページの情報は役に立ちましたか?

閉じる

このページの情報は役に立ちましたか?

このアンケートの回答に対する個別のご連絡は行っておりません

ご協力ありがとうございました。

このページの内容についてご意見・ご要望があればお寄せください。

コメント送信

ご協力ありがとうございました。

OK
キャンセル