詐欺ウォール for ZAQ-サービス概要
本ソフトウェア(詐欺ウォール for ZAQ)について
BBソフトサービス株式会社の「詐欺ウォール(Internet SagiWall)」を提供します。Windows、Android、iOSの中から3台までご利用いただけます。
サービスについて
詐欺や個人情報盗難からお守りします
一般的な総合セキュリティソフト、フィルタリングサービスで検知できない詐欺サイトに対応、分かりやすい警告でブロック。難しい設定も不要で、初心者の方も安心・安全にご利用いただけます。
高度な解析と検知力でトリプルブロック

- ブラックリスト検知 … 官公庁やセキュリティー機関と毎日連携するURLリストを適用して警告します
- ヒューリスティック検知 … URLリストにない詐欺サイトも、専門家の研究解析を適用して警告します
- AI検知 … 研究解析を機械学習で自動化。犯罪者の速さや手口の変化も逃さず追従して警告します
補足事項
- ランサムウェア対策(フォルダ保護)に非対応です。
- サービス向上のために、サービス仕様を随時変更する可能性があります。あらかじめご了承ください。
ネット詐欺の種類
ネットショッピング詐欺
偽ブランド販売や購入した商品を受け取れない被害が多発しています。以前は怪しい日本語のサイトやメールが目立ちましたが、現在は進化して正しい日本語による勧誘が増えてきています。
ワンクリック詐欺
サイトの閲覧やゲームの利用などを理由として、不当に利用料金を請求する詐欺サイトです。アダルト系だけではなくギャンブルやオンラインゲームなど様々なジャンルで同様の手口が横行しています。
ボーガスウェア / システム警告(詐欺警告)
役に立たない偽セキュリティソフトをインストールさせて購入を迫る手口です。「システム故障」や「ウイルス発見」などの偽メッセージで不安を煽り、不正な料金請求やサポート契約させようとします。
フィッシング詐欺
フィッシング(Phishing)とは、実在する金融機関になりすましてメールを送り、偽のウェブサイトに誘導。住所、氏名、銀行口座やクレジットカード番号、パスワードなどの個人情報を詐取します。
サポート詐欺・偽サポートセンター
上記に挙げた詐欺には、更に「サポート窓口の連絡先」を表示。電話をかけると高額サポート契約を求めたり、修理のためと騙して不正プログラムをインストールし、被害拡大させる手口も広まっています。
動作環境
以下の環境でご利用いただけます。
Windows
対応OS |
- Windows® 10
- Windows® 8.1
- Windows® 7
|
---|
対応ブラウザー |
- Internet Explorer 11(※64bit版は非対応)
- Chrome 最新バージョン及びその1つ前のバージョン
- Firefox 最新バージョン及びその1つ前のバージョン
|
---|
ハードディスク空き容量 |
|
---|
補足事項 |
- 対応OSについて最新のサービスパックを適用してください
- 管理者権限(Administrator権限)のないアカウントではインストールできない場合がございます。インストール失敗の際は権限を変更してお試しください
- Cドライブがシステムドライブとして起動している必要があります
- ランサムウェア対策(フォルダ保護)に非対応です
- Windowsストア版について、2019年2月26日、新規インストールを終了いたしました。2019年2月25日までにインストール済みのパソコンでは、2020年2月末までご利用いただけます
|
---|
Android
対応OS |
- Android 4.0 / 4.1 / 4.2 / 4.3 / 4.4 / 5.0 / 5.1 / 6.0 / 7.0 / 7.1 / 8.0 / 9.0 / 10.0
|
---|
対応ブラウザー |
- Android標準ブラウザー / Chrome / Yahoo!ブラウザー
|
---|
対応アプリ内ブラウザー |
- LINE / Facebook / Twitter / Google / Gmail / Yahoo! JAPAN
|
---|
補足事項 |
- Android 5.0以下はアプリ内ブラウザーに非対応です
- Android 7.1以上で詐欺ウォール更新後は、端末を再起動してください(アプリ内ブラウザー対応機能の有効化に必要です)
- 対応アプリのバージョンによっては、対応状況が変わる場合があります
|
---|
iOS
対応OS |
|
---|
対応ブラウザー |
|
---|
補足事項 | その他詳細はダウンロードサイト(App Store)をご確認ください |
---|