ご加入のケーブル局を選択してください
iPhoneやiPadを、 無線LAN(Wi-Fi)接続する設定手順をご案内します。
無線モデムや無線LANルーターに接続する場合
本体シールを見ながら設定してください。
図は「無線モデム」の一例です。
「J:COMメッシュWi-Fi」や「高機能Wi-Fi」に接続する場合
ポッドやモデム本体シールにネットワーク名(SSID)やパスワードが記載されていません。
詳細は以下のボタンより確認ください。
iPhone / iPadのホーム画面から[設定]を押します。
設定画面で「Wi-Fi」を押します。
1.Wi-Fiがオフ(無色)ならばオン(緑色)にします。
2.無線LAN親機のネットワーク名(SSID)と同じ文字列を探して、押します。
無線LAN親機のパスワードを入力後、「接続」または「Join」を押します。
パスワード表記について
無線LAN親機によっては以下のような表記例がありますが、同じ意味です。
・PASS KEY
・事前共有キー
・暗号化キー
・KEY
パスワード入力エラーについて
「ネットワーク"●●●"のパスワードが違います」と表示される場合、以下の原因が考えられます。
・大文字か小文字が異なる
・全角か半角が異なる
入力したパスワード(黒丸)をすべて消して、無線LAN親機のパスワードを1文字ずつゆっくり入力しなおします。
選んだ無線LAN親機のネットワーク名(SSID)の左側にチェックマークがつけば、接続完了です。インターネットを利用できるかお確かめください。
以上で設定は完了です。
それでもインターネットに接続できない、速度が遅い場合は別の問題が発生している可能性があります。
その際は以下のボタンより対処方法を確認ください。