Gmailアプリ(Android)のメール初期設定方法について
Gmailアプリで、メールアドレスを使うための初期設定方法をご案内します。
初期設定に必要なもの
Gmailアプリの初期設定(アカウント追加)に必要な情報をご用意ください。
ZAQメールアドレスとパスワード
「新しい Outlook」の初期設定(アカウント追加)に必要な情報をご用意ください。
■メールアドレスは次のどちらかです
ケーブルテレビ局加入時に発行された連絡用メールアドレス
お客さまが登録したユーザーメールアドレス
■パスワードは次のどちらかです
連絡用メールアドレス用の初期パスワードか変更パスワード
ユーザーメールアドレス用にお客さまが登録したパスワード
ご注意
未登録でしたら、こちらをご覧ください。
・ユーザーメールアドレス追加
お忘れでしたら、こちらをご覧ください。
・ネット|ログインのお困りごとの解決
初期設定方法(POP)
1. Gmailアプリを開く
ホーム画面やアプリ一覧から「Gmailアプリ」を開きます。
2. アカウント追加を始める
画面右上のアイコンを押す
「別のアカウントを追加」を押す
3. メールのセットアップ
「その他」を押す。
4. 追加したいメールアドレスを入力
「メールアドレスを入力」に登録済みのメールアドレスを入力する
[次へ]を押す
5. アカウントの種類を選択する
「個人用(POP3)」を押します。
5. パスワードを入力する
「パスワード」欄に登録済みパスワードを入力する
[次へ]を押す
6. 受信サーバーの設定をする
「ユーザー名」「パスワード」は変更しない
「サーバー」は下表のとおり入力します
[次へ]を押す
POP受信サーバー | メールアドレスchupicom.ne.jpをご利用の場合 pop.chupicom.ne.jp メールアドレスh.chupicom.ne.jpをご利用の場合 pop.h.chupicom.ne.jp メールアドレスhicat.ne.jpをご利用の場合 mail.hicat.ne.jp メールアドレスhbs.ne.jpをご利用の場合 mail.hbs.ne.jp メールアドレスfch.ne.jpをご利用の場合 pop.fch.ne.jp メールアドレスccv.ne.jpをご利用の場合 mail.ccv.ne.jp メールアドレスfureai-ch.ne.jpをご利用の場合 mail.fureai-ch.ne.jp メールアドレスcc22.ne.jpをご利用の場合 pop.cc22.ne.jp メールアドレスf.chupicom.ne.jpをご利用の場合 pop.f.chupicom.ne.jp |
7. 送信サーバーの設定をする
「ユーザー名」「パスワード」は変更しない
「SMTPサーバー」は下表のとおり入力します
[次へ]を押す
SMTP送信サーバー | メールアドレスchupicom.ne.jpをご利用の場合 sacp.home.ne.jp メールアドレスh.chupicom.ne.jpをご利用の場合 sahcp.home.ne.jp メールアドレスhicat.ne.jpをご利用の場合 sahic.home.ne.jp メールアドレスhbs.ne.jpをご利用の場合 sahbs.home.ne.jp メールアドレスfch.ne.jpをご利用の場合 smtpa.home.ne.jp メールアドレスccv.ne.jpをご利用の場合 saccv.home.ne.jp メールアドレスfureai-ch.ne.jpをご利用の場合 safureai.home.ne.jp メールアドレスcc22.ne.jpをご利用の場合 sacc22.home.ne.jp メールアドレスf.chupicom.ne.jpをご利用の場合 safcp.home.ne.jp |
8. アカウントのオプション
設定を変更せず [次へ] を押して進みます。
各項目の詳細は下表を参照。
同期の頻度 | 任意で選択 |
メールの着信を知らせる | チェックを入れると着信が通知される |
このアカウントのメールを同期 | チェックを入れる |
10. アカウントの設定が完了
「アカウントの設定が完了しました。」が表示されたら設定は完了です。
[次へ] を押して受信トレイに戻れます。
名前は必要に応じて変更してください。
11. 受信トレイを確認する
受信トレイにメールが受信されているかを確認します。