パソコンのインターネット初期設定について
パソコンを買い替えたら、インターネット、セキュリティ、メールの設定をしましょう。
Wi-Fiでインターネットにつなぐ
Wi-Fi名(SSID)とパスワードを確認してWi-Fiに接続します。
Wi-Fiモデム、Wi-Fiルーター、ONUなどにつなぐ場合
本体シールを見ながら設定してください。
図は「Wi-Fiモデム」の一例です。
有線でインターネットにつなぐ
LANケーブルでつなぐだけで、特別な設定なくインターネットを利用できます。
配線例|モデムにつなぐ
セキュリティソフトをインストールする
J:COM NETはセキュリティソフトを無料で利用できます。
総合セキュリティソフトのマカフィー for ZAQを利用し、安全にインターネットをお楽しみください。
NETのメールアドレスを使う
連絡用メールアドレスと初期パスワードは、加入時にお渡しした「インターネット環境設定通知書」にも記載があります。
A4サイズ、白色や水色の書面
連絡用メールアドレス、パスワード、メールサーバーやホームページURLの記載あり
メールソフトでメール送受信
ZAQのメールアドレスは、各種メールソフトに設定して利用できます。
各メールソフトの設定方法は以下のリンクをご覧ください。
WebMailでメール送受信
ZAQのメールアドレスはメールソフトに設定せずWebMailでも利用できます。