J:COM MOBILE|eSIMサービスに関するよくある質問 | サポート

サポート・よくある質問

J:COM MOBILE|eSIMサービスに関するよくある質問

eSIMサービスに関するよくある質問

オペレーター

J:COM MOBILEのeSIMサービスに関する、よくある質問Q&Aをご案内します。

 

よくある質問

eSIMを契約する際、何か準備は必要ですか?

eSIM対応のスマートフォン、eSIMプロファイルダウンロード用のQRコードを表示させるデバイス(PC、タブレット、スマートフォン)、Wi-Fi環境が必要となります。
また、本人確認書類として運転免許証もしくはマイナンバーカードをご準備ください。

eSIMは最短でどのくらいで使えますか?

申し込みから最短1時間で開通可能となります。

申込時間が10時~18時の場合:1時間~数時間で開通可能
申込時間が上記以外の場合:当日中~翌日中で開通可能

※あくまで目安時間であり、申込の混雑状況や審査状況によっては、数日かかる場合もあります。

SIMカードからeSIMへ変更した場合、5Gサービスは利用できますか?

ご利用いただけます。

eSIMをSIMカードに変更できますか?

eSIMをSIMカードへ変更することはできません。

eSIMプロファイルダウンロード用のQRコードは何度でも使えますか?

プロファイルは、1度しかダウンロードできません。誤った端末でダウンロードしないようにご注意ください。
一度ダウンロードしたプロファイルを削除すると、すぐにサービスが利用できなくなり、eSIM再発行が必要となりますので、誤って削除しないようにご注意ください。

契約データ容量変更はできますか?

月単位で契約データ容量を変更いただけます。手数料はかかりません。

AプランSU(eSIM)を使っているのですが、J:COMで端末の購入はできますか?

申し訳ありませんが、AプランSU(eSIM)ご契約中の方はJ:COMで端末のご購入はできません。

ただし、以下の方はJ:COMで端末をご購入いただくことができます。
現在、AプランSU(eSIM)の他に別回線でAプランST/スマホセット/長期タイプSにご加入中の方

新しい端末を購入した場合はどうすればいいですか?

新しい端末でeSIMプロファイルのダウンロードが必要です。
以前のプロファイルは使用できませんので、マイページ内の「eSIM再発行」からお申し込みください。

関連する質問

     Now Loading ...

このページの情報は役に立ちましたか?

閉じる

このページの情報は役に立ちましたか?

このアンケートの回答に対する個別のご連絡は行っておりません

ご協力ありがとうございました。

このページの内容についてご意見・ご要望があればお寄せください。

コメント送信

ご協力ありがとうございました。

OK
キャンセル