J:COM MOBILE|迷惑SMSをブロックする機能 | サポート

サポート・よくある質問

J:COM MOBILE|迷惑SMSをブロックする機能

オペレーター

ご契約プランに合わせてご案内します。
以下から選んでください。

  • AAプラン
  • DDプラン

選択中のプラン:Aプラン

選択中のプラン:Dプラン

契約プランを選択し直す

迷惑SMSブロック

「迷惑SMSブロック」は、迷惑SMSの疑いのあるSMSを自動判定し、
お客さまに届かないようにします。

迷惑SMSブロックについて

「迷惑SMSブロック」

迷惑SMSの疑いのあるSMSを自動判定し、お客さまに届かないようにします(注1)

ごく稀にお客さまにとって迷惑SMSではないSMSが規制される場合があります。
また、この「迷惑SMSブロック」は解除いただくこともできます。
なお、「迷惑SMSブロック」の設定状態によらず、番号移行を行った場合、改めて「迷惑SMSブロック」が設定されます。

お申し込み

お申し込み不要

  • ※自動で適用されます。
月額利用料無料
  • 注1)SMSで配信されている以下のカテゴリに分類される迷惑SMSの特徴を把握した上で、お客さま宛に送信されたSMSの本文などの情報を参照し、迷惑SMSの特徴と合致するSMS がお客さまに届かないようにします。
    【対象カテゴリ】出会い系/ドラッグ/アダルト/ギャンブル/フィッシングなどの詐欺(注2)/ マルウェア(不正な動作を行うよう、悪意を持って作られたソフトウエアなど)
  • 注2)フィッシングなどの詐欺とは、実在する宅配業者や金融機関、ネット通販事業者などを装い、不正なアプリをインストールするよう誘導したり、口座情報やアカウント情報などの個人情報を盗み出そうとしたりするサイトや電話番号へ誘導する内容です。

SMSブロック図

注意事項

「迷惑SMSブロック」(以降、本機能)は、J:COMが提供するモバイル通信のJ:COM MOBILE契約約款(Aプラン)を変更し、 提供を行う予定です。
契約約款の変更内容などは本機能提供開始時に、別途お知らせいたします。

本機能は、すべての不審なSMSの拒否を保証するものではありません。
本機能により拒否されたSMSの復旧はできません。
本機能の適用を解除後に、再度適用させる場合もマイページで行えます。
本機能により検知した不審なSMSに関する情報をKDDIサーバに蓄積し、匿名化および統計的なデータに加工した上で、次に定める目的で利用することがあります。

  • ・本機能における判定精度向上のため
  • ・不審なSMS送信者およびSMS中継事業者へ是正を求めるため
  • ・フィッシングサイトへお客さまがアクセスすることを防止するため
  • ・携帯電話事業者間で不審なSMSに関する対策を行うため

上記目的のために、匿名化および統計的なデータに加工した迷惑SMSに関する情報を第三者に開示することがあります。

迷惑SMSブロックの設定変更

キャプチャ

迷惑SMSブロックの設定変更はマイページ

「迷惑SMSブロックの無効化」メニューから設定いただけます。

※ ブロックを無効化すると、迷惑SMSも含めたすべてのSMSが届くようになります。

危険SMS拒否設定について

J:COM MOBILE Dプランにて、2022年3月24日(金)よりサービス開始の危険SMS拒否設定についてご案内します。

危険SMS拒否設定について

「危険SMS拒否設定」

J:COM MOBILE Dプラン(シングル/デュアル)のSIMカードにおいて、危険なサイトのURLや電話番号が含まれるショートメッセージ(以下、SMS)を自動で拒否する機能です。

ご利用にあたって、お客さまでの設定は不要です(2022年3月24日のサービス提供時より自動適用されます)。
ご利用されない場合は、下段記載の「設定方法」から設定解除をお願いいたします。

提供開始日

2022年3月24日(金)

利用料

無償

申込

お申し込み不要

※一部お客さまを除き、自動適用となります。

※本機能のご利用を希望されないお客さまは、「設定方法」ご確認ください。

対象サービス

J:COM MOBILE Dプラン(シングル/デュアル)

自動適用が対象外となるケース

ご利用回線において、「SMS一括拒否設定」および「個別番号受信」を設定されている場合、本設定は自動で適用されません。

注意事項

・本機能はすべてのフィッシング SMS の拒否を保証するものではありません。

・本機能にて拒否された SMS は破棄されるため、再送などで受信は出来ません。

設定方法

「危険SMS拒否設定」は自動適用となります。
設定を解除する場合は、以下の手順に沿って設定してください。

1 APN設定の変更

お使いのスマートフォンのAPN設定を変更します。

2 SMS拒否・受信設定

SMS拒否・受信設定を行います。

3 APN設定を戻す

STEP1で行った設定を元に戻します。

詳しくはこちらをご確認ください。

関連する質問

     Now Loading ...

このページの情報は役に立ちましたか?

閉じる

このページの情報は役に立ちましたか?

このアンケートの回答に対する個別のご連絡は行っておりません

ご協力ありがとうございました。

このページの内容についてご意見・ご要望があればお寄せください。

コメント送信

ご協力ありがとうございました。

OK
キャンセル