J:COM MOBILE|留守番電話サービス | サポート

サポート・よくある質問

J:COM MOBILE留守番電話

スマホ本体に留守番電話機能がない場合でも留守番電話を利用いただけるオプションサービスです。ご利用にはマイページでのお申込み(有料)が必要です。

マイページで手続きする

ご利用には、J:COMパーソナルIDでのログインが必要です。
IDまたはパスワードをお忘れの方はこちら

サービス内容

スマホ本体に留守番電話機能がない場合でも留守番電話を利用いただけるオプションサービスです。
スマートフォンの電源を切っているときや、電波の届かない場所にいるとき、機内モードを有効に設定しているとき、一定の時間が経過しても電話に出られなかったときなどに、留守応答して相手の方からの伝言をお預かりするサービスです。

J:COM MOBILE Aプラン

サービス名称お留守番サービスEX
申込必要
月額利用料300円(税込330円)/月
内容電源OFF時や、電話に出られない時に、相手の伝言をお預かりします。
伝言の有無に拘わらず、相手方の「発信電話番号」と「日時」を着信履歴またはSMS(Cメール)にてお知らせ致します。
設定・操作方法設定操作方法はこちら
  • 通常応答メッセージは「お留守番サービスに接続します。合図の音がしましたら、3分以内に伝言をどうぞ」となります。応答メッセージは録音することもできます。
  • 伝言の再生、録音には通話料がかかります。
  • 「着信転送サービス」との併用はできません。

J:COM MOBILE Dプラン

サービス名称留守番電話サービス
申込必要
月額利用料300円(税込330円)/月
内容通勤などの移動時間や大事な仕事で電話に出られない、または病院の診察中や習い事などで携帯電話の電源を切っている場合などに、電話をかけてきた方の伝言メッセージをお預かりします。
設定・操作方法設定操作方法はこちら

設定・操作方法

特番一覧

サービス開始(常時)1412
サービス開始(無応答時・話中時)1411
サービス停止1420
総合案内141
呼び出し時間変更1418XX
XXにはご希望の秒数(5~55)を入力します。
伝言再生1417

サービス開始方法

サービスを利用する端末から
以下の 12 に沿って、サービスを開始します。

サービスを開始する

常時(呼び出し音を鳴らさない)の場合
「1412」へダイヤルします。

無応答時や話中時のみの場合
「1411」へダイヤルします。

設定完了

アナウンスが流れ、自動的に通話が切れます。
以上で、設定は完了です。

  • 着信転送サービスを開始すると、お留守番サービスは停止されます。
    お留守番サービスをご利用になる場合は、再度サービスを開始してください。

お留守番サービスEXに加入がない状態でサービスを開始すると?

常時の場合
着信があると呼び出しをせず「圏外アナウンス」が流れ、SMSで「着信のお知らせ」をします。
留守番電話サービスには接続されません。

無応答時と話中時
着信があると一定時間呼び出した後に「おかけになった電話をお呼びしましたがお出になりません」アナウンスが流れ、SMSで「着信のお知らせ」をします。
留守番電話サービスには接続されません。

サービス停止方法

サービスを利用する端末から
以下の 12 に沿って、サービスを停止します。

サービスを停止する

「1420」へダイヤルします。

設定完了

アナウンスが流れ、自動的に通話が切れます。
以上で、設定は完了です。

  • サービスを停止すると、着信転送サービスも停止されます。

その他の設定

サービスを利用する端末から設定操作します。

総合案内

以下の設定を行うことができます。
「ガイダンス言語を英語への変更」「着信通知の配信を停止/開始」

「141」へダイヤルします。

呼び出し時間の変更

着信してからお留守番サービスに接続するまでの時間を5秒~55秒の間で設定することができます。

「1418XX」へダイヤルします。
XXにはご希望の秒数(5~55)を入力します。

伝言・ボイスメールの蓄積停止

長期間の海外出張やご旅行でご不在の場合など伝言・ボイスメールの蓄積を停止することができます。

「1610」へダイヤルします。

伝言・ボイスメールの蓄積開始

停止中の伝言・ボイスメールの蓄積を再開します。

「1611」へダイヤルします。

応答メッセージの変更

通常応答メッセージ「お留守番サービスに接続します。合図の音がしましたら、3分以内に伝言をどうぞ」から新しい応答メッセージの録音や現在設定されている応答メッセージの内容を確認/変更などの設定を行うことができます。

すべてお客さまの声で録音する場合(個人メッセージ)

  • 「1414」へダイヤルします。
  • 「1」を入力します。
  • 続いて「1」を入力します。
  • 3分以内で応答メッセージを録音します。
  • 「#」を入力します。
  • 続いて「#」を入力します。

電話番号の代わりに読み上げるお客さまのお名前を録音するタイプの応答メッセージを録音する場合(名前指定メッセージ)

  • 「1414」へダイヤルします。
  • 「1」を入力します。
  • 続いて「2」を入力します。
  • 1秒以内で名前を録音します。
  • 「#」を入力します。
  • 続いて「#」を入力します。

設定/保存されている応答メッセージを確認する場合

  • 「1414」へダイヤルします。
  • 「3」を入力します。

蓄積停止時の応答メッセージを録音する場合(不在通知)

  • 「1414」へダイヤルします。
  • 「1」を入力します。
  • 続いて「3」を入力します。
  • 3分以内で応答メッセージを録音します。
  • 「#」を入力します。
  • 続いて「#」を入力します。
  • 録音できる応答メッセージは、各1件です。
  • ご契約時は、標準メッセージに設定されています。
  • 応答メッセージを最後まで聞いて欲しい場合は、応答メッセージ選択後の設定で、スキップができないように設定することができます。
  • 録音した応答メッセージがある場合に、ガイダンスに従って「2」→「1」と入力すると標準メッセージに戻すことができます。
  • 録音した蓄積停止時の応答メッセージ(不在通知)がある場合に、ガイダンスに従って「1」→「4」と入力すると標準メッセージに戻すことができます。

遠隔操作

他の携帯電話や固定電話から、お留守番サービスEXの設定を行うことができます。

  • 090-4444-XXXXに電話をかける。
    XXXXには、使用目的により下表のようになります。
  • お留守番サービスEXを設定する、ご自分の電話番号を入力します。
  • 暗証番号4桁を入力します。
  • ガイダンスに沿って操作してください。
※他社の携帯電話から遠隔操作の番号(090-4444-XXXX) への接続について 2024 年 1 月 23 日(水)をもって終了いたします。
 2024年 1 月 23 日(水)以降、J:COM MOBILE Aプラン/au/UQ/ povo の携帯電話 (MVNO 含む)や固定電話からのご利用をお願いします。
総合案内090-4444-1416
伝言再生090-4444-1415
サービス開始(常時)090-4444-1418
サービス停止(フル転送のみ)090-4444-1419
1418で開始したフル転送のみ停止します。
サービス停止090-4444-1430
着信転送も同時に停止されます。

関連する質問

     Now Loading ...

このページの情報は役に立ちましたか?

閉じる

このページの情報は役に立ちましたか?

このアンケートの回答に対する個別のご連絡は行っておりません

ご協力ありがとうございました。

このページの内容についてご意見・ご要望があればお寄せください。

コメント送信

ご協力ありがとうございました。

OK
キャンセル