ご加入のケーブル局を選択してください
家族や友達を「友だち」に追加してトークや通話を楽しもう。
右上のをタップします。
一覧が表示されますので、追加したい友だちを長押しします。
「追加」をタップします。
友だちが追加されました。
右上のをタップします。
「QRコード」をタップします。
QRコードリーダーが起動したら、相手のQRコードを読み取ります。
自分のQRコードを表示させる場合は「マイQRコード」をタップします。
友だちが認識されたら「追加」をタップします。
HOME画面で友だちが追加されたことを確認できます。
右上のをタップします。
「招待」をタップします。
SMSで招待する方法をご案内します。
「SMS」をタップします。
連絡帳に登録済みの名前と電話番号が一覧で表示されます。
「名前で検索」のフィールドに招待したい友だちの名前を入力します。
検索結果が表示されたら、招待したい友だちにチェックを入れ、「招待」をタップします。
SMSが起動し、メッセージがすでに入力されているので、「送信」ボタンをタップします。
招待したい友だちにメッセージが届くので、届いたメッセージのリンクを開きます。
友だちの情報が表示されたら「追加」ボタンを押します。
友だちを招待出来ました。
メールアドレスで招待する方法をご案内します。
「メールアドレス」をタップします。
連絡帳に登録済みの名前と電話番号が一覧で表示されます。
「名前で検索」のフィールドに招待したい友だちの名前を入力します。
検索結果が表示されたら、招待したい友だちにチェックを入れ、「招待」をタップします。
「Gmail」をタップします。
Gmailが起動し、メッセージがすでに入力されているので、「送信」ボタンをタップします。
招待したい友だちにメールが届くので、届いたメッセージのリンクを開きます。
友だちの情報が表示されたら「追加」ボタンを押します。
友だちを招待出来ました。
右上のをタップします。
下にスクロールし、「友だち」をタップします。
「友だち自動追加」をタップします。
メッセージをお読みになり、「確認」ボタンをタップします。
「友だち自動追加」にチェックがつきます。
以上で設定は終了です。
右上のをタップします。
下にスクロールし、「友だち」をタップします。
「友だちへの追加を許可」をタップします。
メッセージをお読みになり、「確認」ボタンをタップします。
「友だちへの追加を許可」にチェックがつきます。
以上で設定は終了です。
J:COM MOBILEでは、LINE(ライン)で友だちを追加する際に、ご自身のLINE(ライン) IDの設定、ID検索・電話番号検索を利用することができません。
友だち追加につきましては、以下の方法をご利用ください。
招待
SMS(電話番号)またはメールで生成された「URL」を送信します。
その「URL」を相手に直接入力していただくことで、友だちが追加されます。
※送信する際には電話番号かメールアドレスが必要です。
QRコード
「自分のQRコードを表示する」で表示されたQRコードを、LINE(ライン)のQRコードリーダーで相手に読み取ってもらうことで、友だちに追加されます。
「連絡先(電話帳)」に登録されている電話番号でLINE(ライン)を利用している相手を、「友だち」リストに自動で登録する機能です。
ただし「友だちへの追加を許可」をオフにしている人は自動登録は行われません。
この機能オンにする場合は、下記の点に注意が必要です。
LINE(ライン)ユーザーを利用している人が、電話番号からあなたを探し、その人の「友だち」リストへの自動登録を許可する機能です。
また、電話番号で検索された場合、検索結果に表示されます。
この機能オンにする場合は、下記の点に注意が必要です。