メールソフト|Thunderbird 78|初期設定方法(POP|送受信暗号化) | サポート

サポート・よくある質問

メールソフト|Thunderbird 78|初期設定方法(POP|送受信暗号化)

Mozilla Thunderbird 78の初期設定(アカウント追加)、メール送受信方法について、ご紹介します。
初めてインストールする場合は Thunderbird 91のFAQ をご参照ください。

ご注意

Mozilla Thunderbirdはフリーソフトのため、電話サポート窓口はありません。使い方やトラブルは公式サイトをご参照ください。
≪Mozilla(モジラ)≫ Thunderbird|サポート >

弊社では設定手順までご紹介しており、ソフトウェア自体の仕様やトラブルについてサポート保証いたしかねます。
あくまでもフリーソフトのため、お客さまご自身の責任において、ご利用いただきますようお願いいたします。

初期設定(アカウント追加)する

【1】デスクトップから「Thunderbird」を起動

画像ALT

【2】[別のアカウントをセットアップ]の[メール]をクリック

画像ALT

【3】画面が開いたら「お名前(差出人名)」「メールアドレス」「パスワード」を入力。[パスワードを記憶する]チェックオンして[手動設定]をクリック

画像ALT

【4】「受信サーバー」「送信サーバー」の各種情報を下図・下表を参考に入力(選択)後、[完了]をクリック

画像ALT

【ご注意】ご契約のCATV局により入力する設定情報が異なります。下表と相違する場合は修正してください

受信サーバー
プロコトル POP
サーバー こちらからCATV局をご選択ください
ポート番号 110
SSL 接続の保護なし
認証方式 通常のパスワード認証
ユーザー名 メールアドレス自動入力
送信サーバー
サーバー こちらからCATV局をご選択ください
ポート番号 465
SSL SSL/TLS
認証方式 通常のパスワード認証
ユーザー名 メールアドレス自動入力

【5】画面右上[≡]から[アカウント設定]をクリック

画像ALT

【6】左枠から対象アカウントを選び[サーバー設定]をクリック。画面右下[ダウンロード後もサーバーにメッセージを残す]をお好みの設定に変更。画面を閉じれば設定完了。

画像ALT

ページトップに戻る

メールの送受信を確認する

【1】[受信トレイ]をクリックします。

画像ALT

【2】[作成]をクリックします。

画像ALT

【3】ご自身宛に送信するテストメールの各項目を入力して、[送信]をクリックします。

画像ALT

【4】メール送信でパスワード入力を求められたら入力。[パスワードマネージャーにパスワードを保存する]チェックオンして[ログイン]をクリックします。

画像ALT

【5】[受信]をクリックして、テストメールが受信できれば送受信テストは完了です。

画像ALT

ページトップに戻る

関連する質問

     Now Loading ...

このページの情報は役に立ちましたか?

閉じる

このページの情報は役に立ちましたか?

ご協力ありがとうございました。

このページの内容についてご意見・ご要望があればお寄せください。

コメント送信

ご協力ありがとうございました。

OK
キャンセル