メールソフトの設定方法(Windows Live メール 2011編)
【ご注意】
Windows Liveメール(を含むWindows Live Essentials)は、マイクロソフト公式サポートが終了されました。
インストール済みならば継続利用できますが、新たなダウンロードはできません。
ソフトウェア動作やセキュリティ対策の保証がないため、自己の責任においてご利用ください。
ここでは、次のソフトウェアを例に説明します。
Windows 7 / Windows Live メール 2011
- ユーザーアカウントはサポートサイトで登録してから設定してください。
間違いメールを防ぐためにも、サポートサイトで登録したメールアドレスを正しく設定していただきますようお願いいたします。 - [ ]は、画面上のボタン名や表示項目を示します。
- 「xxx」は、加入者のユーザーアカウントや設定によって変わります。
- 文中の例では、ユーザーアカウントを hometaro として説明します。
- 当社では迷惑メール対策の一環として、送信メールサーバの設定はメール認証/メール暗号化機能(Port465) を設定することを推奨しております。このページでは、メール認証/メール暗号化機能(Port465) の設定方法を説明します。
ZAQのメールアドレスをご利用いただくための設定を簡単に行うことができる、セットアップツールもございます。
メールソフトに設定する

- [アカウント]をクリックします。
- [電子メール]をクリックします。
|  |

- [電子メールアドレス] にサポートサイトで取得したメールアドレスを半角英数字で入力します。
例)こちらからCATV局をご選択ください - [パスワード] にサポートサイトで追加したユーザーアカウントのパスワードを入力します。
- [パスワードを保存する] にチェックします。
- [表示名]に差出人として表示される名前を入力します。
例)ホーム 太郎 - [手動でサーバー設定を構成する]にチェックを入れます。
- [次へ]をクリックします。
※J:COMドメインの選択については以下を参照してください。 〈J:COM関西エリア以外のご加入のお客さまの場合〉 *2013年9月24日以前にご加入の場合 「jcom.home.ne.jp」 *2013年9月25日以降にご加入またはメールアドレスを追加した場合 「jcom.zaq.ne.jp」
〈J:COM関西エリアでご加入のお客さまの場合〉 *2014年5月19日以前にご加入の場合 「局略称.zaq.ne.jp」 *2014年5月20日以降にご加入またはメールアドレスを追加した場合 「jcom.zaq.ne.jp」
メールサーバーの設定は、環境設定情報照会にてご確認いただけます。
|  |
- 受信サーバー情報の[サーバーの種類] で [POP] を選択します。
- [サーバーのアドレス]に次の文字列を入力します。
こちらからCATV局をご選択ください - [ポート]が110であることを確認します。
- [このサーバーはセキュリティで保護された接続(SSL)が必要]にチェックが入っていないことを確認します。
- [次を使用して認証する]が [クリアテキスト認証]であることを確認します。
- [ログオン ユーザー名(電子メールアドレスと異なる場合)] :サポートサイトで追加したアカウントのPOPアカウントを入力します
例)こちらからCATV局をご選択ください
- 送信サーバー情報の[サーバーのアドレス]に次の文字列を入力します。
こちらからCATV局をご選択ください - [ポート]に465と入力します。
- [セキュリティで保護された接続(SSL)が必要]にチェックを入れます。
- [認証が必要]にチェックを入れます。
- [次へ]ボタンをクリックします。
|  |
[完了]をクリックします。
|  |
- ウィンドウ左上のアイコン(右図参照)をクリックします。
- [オプション]をクリックします。
- [電子メールアカウント]をクリックします。
|  |

- 先ほど[アカウント] 画面で設定したアカウントを選択します。
- [プロパティ] ボタンをクリックします。
|  |

- [詳細設定] タブをクリックします。
- [このサーバーはセキュリティで保護された接続(SSL)が必要]にチェックが入っていることを確認します。
- [送信メール(SMTP)]に「465」と入力されていることを確認します。
- [OK] ボタンをクリックします。
|  |

[閉じる]をクリックします。
|  |
これでメールソフトの設定は完了です。続いてメールの送受信の確認をします。
メールの送受信を確認する
[電子メールメッセージ]をクリックします。
|  |
- [宛先]に、先ほど設定したお客様のメールアドレスを入力します。
例こちらからCATV局をご選択ください - [件名]に適当な文字列を入力します。
- [本文]に適当な文字列を入力します。
- [送信]ボタンをクリックします。
|  |
- [送受信]をクリックします。
- 設定したユーザーアカウントの[受信トレイ]を開き、送信したメールが受信されているか確認します。
|  |
テストメールを受信できたら、メール送受信の確認は完了です。
解決しない場合はこちらもご参照ください。

Now Loading ...