ご加入のケーブル局を選択してください
ZAQのメールアドレスをご利用いただくための設定を簡単に行うことができる、セットアップツールもございます。
■メールアドレスを新規設定する
■メールアドレスを追加設定する
■メールの送受信を確認する
1 | Outlook を起動します。 |
2 | お客さまの環境により表示画面が異なります。 |
■ 受信トレイが開く場合 こちら ■ メールアドレス入力画面が出る場合 こちら ■ 「Outlook 2016へようこそ」が開く場合 こちら ■ 「Outlookへようこそ」が開く場合 こちら |
3 | 右下の「次へ」をクリックします。 |
4 | 「電子メール アカウントの追加」画面が表示されます。 「はい」にチェックを入れて、右下の「次へ」をクリックします。 |
5 | 「自動アカウント セットアップ」画面が表示されます。 「自分で電子メールやその他のサービスを使うための設定をする(手動設定)」にチェックを入れて、右下の「次へ」をクリックします。 |
6 | 「アカウント タイプの選択」画面が表示されます。 「POP または IMAP」にチェックを入れて、右下の「次へ」をクリックします。 |
7 | 「POP と IMAP のアカウント設定」画面が表示されます。 次の各項目を入力の上、[詳細設定]をクリックします。 |
◀横にスクロールしてご覧ください▶
名前 | 送信したメールの[差出人]として表示されます。任意の名前を入力します。 |
---|---|
電子メールアドレス | 加入者サポートで取得したメールアドレス 例)こちらからCATV局をご選択ください |
アカウントの種類 | POP3 |
受信メールサーバー | こちらからCATV局をご選択ください |
送信(SMTP)メールサーバー | こちらからCATV局をご選択ください |
アカウント名 | こちらからCATV局をご選択ください |
パスワード | 設定するアドレスのパスワードを入力 |
パスワードを保存する | チェックを入れます。 |
メールサーバーの設定は、環境設定情報照会にてご確認いただけます。
8 | 「送信サーバー」タブをクリックします。 |
・[送信サーバー(SMTP)は認証が必要]にチェックを入れます。 |
9 | 「詳細設定」タブをクリックします。 |
・[送信サーバー(SMTP)]に「465」と入力します。 |
10 | 「POP と IMAP のアカウント設定」画面に戻ります。「次へ」をクリックします。 |
11 | 入力された設定内容でテストが行われます。 完了しましたら、「閉じる」をクリックします。 |
ご注意
テストが完了しなかった場合は、各設定項目が正しく入力設定されているか、再確認を行ってください。
12 | 「すべて完了しました」画面が表示されます。 「Outlook Mobileをスマートフォンにも設定する」のチェックOFFしてから、「完了」をクリックしてください。 スマートフォン用の設定画面が開いてしまった場合は、「×」ボタンで閉じてください。 |
これで設定は完了です。
続いてこちらからメールの送受信を確認します。
1 | Outlook を起動します。 |
2 | 「Outlook へようこそ」が表示されます。 ① メールアドレスを入力 ② 「詳細オプション」クリック ③ 「自分で自分のアカウントを手動で設定」にチェックON ④ 「接続」をクリックします。 |
3 | 準備画面が表示されますので、少々お待ちください。 |
4 | 「アカウントの種類を選択」が表示されますので、「POP」をクリックします。 |
5 | 「POP アカウントの設定」が表示されます。次の各項目を入力の上、「接続(または)次へ」をクリックします。 |
サーバーやポートの自動検出は的確でないため、ご利用メールアドレスにあわせて手入力を行ってください。 |
◀横にスクロールしてご覧ください▶
受信メール | サーバー | こちらからCATV局をご選択ください |
---|---|---|
ポート | 110 | |
このサーバーでは暗号化された接続(SSL/TLS)が必要 | チェックをつけます。 | |
セキュリティで保護されたパスワード認証(SPA)でのログオンが必要 | チェックを外します。 | |
送信メール | サーバー | こちらからCATV局をご選択ください |
ポート | 465 | |
暗号化方法 | SSL/TLS (または) SSL | |
セキュリティで保護されたパスワード認証(SPA)でのログオンが必要 | チェックを外します。 | |
メッセージ配信 既存のデータファイルを使用 | ご利用に合わせて設定します。 |
メールサーバーの設定は、環境設定情報照会にてご確認いただけます。
6 | メールアドレスのパスワードを入力して「接続」をクリックしてください。 |
?横にスクロールしてご覧ください?
パスワード | 設定するメールアドレスのパスワードを入力 |
---|
注意 | 下図の画面が出る場合は、ユーザー名の「メールアドレス」、「パスワード」を両方入力。 「パスワードをパスワード一覧に保存する」にチェックを入れて「OK」をクリックしてください。 |
---|
7 | 完了画面が表示されます。 「Outlook Mobileをスマートフォンにも設定する」のチェックOFFしてから、「OK」をクリックしてください。 スマートフォン用の設定画面が開いてしまった場合は、「×」ボタンで閉じてください。 |
1 | 「新しい電子メール」をクリックします。 |
2 | テストメールを作成します。 |
・[宛先]に初期設定で入力したメールアドレスを入力します。 ・[件名]に適当な文字列を入力します。 ・[本文]に適当な文字列を入力します。 ・[送信]ボタンをクリックします。 |
3 | 「送受信」をクリックの上、「すべてのフォルダーを送受信」をクリックします。 |
4 | 設定したユーザーアカウントの「受信トレイ」を開き、送信したメールが受信されているかを確認します。 |
※[受信トレイ]が表示されていない場合は、アカウント設定名(下図では「hometaro@xxx.xxx」)の左にある▽(三角マーク)をクリックします。 |
テストメールが受信できましたら、メール送受信の確認は完了です。