ご加入のケーブル局を選択してください
原因と思われること |
確認する内容 |
メールソフトの アカウント設定 が正しく設定されていますか? | メールの アカウント設定 をご確認ください。 受信・送信サーバ名、アカウント名、パスワードが、それぞれ 半角英数小文字で正しく入力されているか どうかご確認ください。 |
※メールソフトの設定確認方法は こちらのページ をご覧ください。 | |
メールの アカウント設定情報が壊れている 可能性があります。 | (設定済みの)メールアカウントを削除したのち、もう一度同じアカウントを設定しなおしてみてください。 ( ご注意: メールアカウントを削除すると、受信済みのメールが消えてしまう場合があります) |
セキュリティーソフトの誤動作または設定ミス の場合があります。 | パソコンにセキュリティーソフトがインストールされている場合、メール送受信のための 接続が遮断されていることがあります。 確認するには、セキュリティーソフトを一時的に無効にしてお試しください。 設定変更の方法について詳しくは、お使いのセキュリティーソフトのメーカーにお問い合わせください。 |
原因と思われること | 確認する内容 |
IPアドレスが正しく取得 できていますか? | IPアドレスの確認方法については、 こちらのFAQページをご覧ください。 |
正しく取得できない場合には、パソコン、ルーターやケーブルモデムの電源を切り、再度電源を入れなおすことでIPアドレスを再取得して、改善する場合があります。 ケーブルモデムなどの再起動の方法については、 こちらのFAQをご覧ください。 |
原因と思われること |
確認する内容 |
送信先(あて先)のメールアドレス が間違っていたり、変更されていませんか? | 送信先(あて先)メールアドレスが、正しく半角英数字で入力されているかどうかをご確認ください。 また、 メールアドレスの前後に半角スペースがあると、エラーとなる場合があります。 |
原因と思われること | 確認する内容 | ||||||||||
メール送信(SMTP)サーバ が正しく設定されていますか? | Outlook Expressの設定例:
| ||||||||||
※メールソフトの設定については こちら |
原因と思われること |
確認する内容 | ||||||||
アカウント名もしくはパスワード を間違って設定していませんか? | Outlook Expressの設定例:
| ||||||||
※ メールソフトの設定については こちら |
原因と思われること | 確認する内容 | ||||||||
メール受信(POP3)サーバ が正しく設定されていますか? | Outlook Expressの設定例:
| ||||||||
※ メールソフトの設定については こちら |
原因と思われること | 確認する内容 | ||||||||
アカウント名もしくはパスワード を間違って設定していませんか? | Outlook Expressの例:
| ||||||||
※ メールソフトの設定については こちら |
これらを確認しても改善されない場合は、 メール、もしくはお電話にてお問い合わせください。