ご加入のケーブル局を選択してください
ご注意
当ソフトウェアで受信したZAQのメールアドレス 宛のメールは、60日間後に自動削除されますのでご注意ください。
メールの自動削除を回避するためには、弊社 WebMailに該当のZAQのメールアドレス とパスワードでログインし、新規フォルダを作成、削除されたくないメールを作成フォルダに事前に移動しておく必要がございます。
詳しい手順はこちらでもご説明しております。
上記の注意事項を踏まえて当ソフトウェアをご利用いただくか、もしくはメールが自動削除されない別のメールソフト(例:Microsoft Outlookなど)をご利用いただくようおすすめいたします。
ZAQのメールアドレスをご利用いただくための設定を簡単に行うことができる、セットアップツールもございます。
ここでは、Windows 10の「メール」ソフトの認証暗号化設定方法について、説明します。
■ メールソフトに設定する
■ メールの送受信を確認する
ユーザーアカウントは加入者サポートで登録してから設定してください。
間違いメールを防ぐためにも、加入者サポートで登録したメールアドレスを正しく設定していただきますようお願いいたします。
当社では迷惑メール対策の一環として、送信メールサーバの設定はメール認証/メール暗号化機能を設定することを推奨しております。
このページでは、 メール認証/メール暗号化機能の設定方法を説明します。
1 | [設定]アイコン |
2 | 「設定」が表示されますので、[アカウントの管理]をクリックします。 |
3 | 設定を行う[アカウント]をクリックします。 |
4 | [メールボックスの同期設定を変更]をクリックします。 |
5 | 「(アカウント名)の同期設定」が表示されますので、[メールボックスの詳細設定]をクリックします。 |
6 | 各設定項目が表示されます。 次の各項目を編集して、[完了]をクリックします。 |
◀横にスクロールしてご覧ください▶
受信メールサーバー | こちらからCATV局をご選択ください |
---|---|
送信(SMTP)メールサーバー | こちらからCATV局をご選択ください |
送信サーバーは認証が必要 | チェックをつけます。 |
メールの送信に同じユーザー名とパスワードを使う | チェックをつけます。 |
受信メールにSSLを使う | チェックをつけます。 |
送信メールにSSLを使う | チェックをつけます。 |
メールサーバーの設定は、環境設定情報照会にてご確認いただけます。
これで設定は完了です。続いてメールの送受信を確認します。
1 | [新規メール]をクリックします。 |
2 | 各項目を入力して、[送信]をクリックします。 |
[宛先]に初期設定で入力したメールアドレスを入力します。
[件名]に適当な文字列を入力します。
[本文]に適当な文字列を入力します。
3 | [このビューを同期]アイコン |
4 | 設定したユーザーアカウントの [受信トレイ]を開き、送信したメールが受信されているか確認します。 |
テストメールが受信できましたら、メール送受信の確認は完了です。