インターネットや無線LAN(Wi-Fi)に接続できない | サポート

サポート・よくある質問

インターネットや無線LAN(Wi-Fi)に接続できない

ご不便をおかけして申し訳ございません。
以下の解決方法をお試しください。

パソコンやスマホでインターネットがつながらない、Wi-Fiの電波が弱い、途切れる場合の原因と解決方法をご案内します。

1障害情報を確認する

お住まいの地域で障害が発生してないかご確認ください。障害発生中は、
たいへんご迷惑をおかけいたしますが復旧まで今しばらくお待ちください。

障害・メンテナンス情報を
確認する

2モデムを再起動する

1.モデム背面の同軸ケーブルがゆるんでいたら締め直します

2.モデム背面の電源コードを抜いて 10秒後に挿し直します

3.Wi-Fiルーターをご使用でしたら同じく電源コードを抜いて 10秒後に挿し直します

3モデム正面ランプを確認する

モデム正面「Online」ランプが緑色点灯すればモデムは正常に動いています。

※ 緑色点灯まで平均3分。モデムの状態によっては最大15分ほどかかることもあります

※ 機種によっては「Online」ではなく「Internet」「CABLE」「RF」「rdy」「CBL」などランプ名が異なります

「Online」ランプが点滅や消灯のままの場合

モデムまたは回線に不具合の可能性があるため、J:COM作業員による訪問点検が必要です。

以下のマイページから訪問点検を予約できます。または、カスタマーセンターにお問い合わせください。

マイページで
作業員の無料訪問を予約する

※ J:COMパーソナルIDでログインしてください。

4接続している端末を再起動する

モデム正面「Online」ランプが緑色で点灯しても
端末(パソコン、スマホなど)がインターネットにつながらない場合、
端末の再起動(電源入れ直し)で改善するかお試しください。

端末の再起動方法を確認する

5Wi-Fiを再設定する

J:COM Wi-FiモデムやWi-Fiルーターをご利用で、
端末(パソコン、スマホなど)がインターネットにつながらない場合、
Wi-Fiの再設定で改善するかお試しください。

Wi-Fiの
再設定方法を確認する

関連する質問

     Now Loading ...

このページの情報は役に立ちましたか?

閉じる

このページの情報は役に立ちましたか?

ご協力ありがとうございました。

このページの内容についてご意見・ご要望があればお寄せください。

コメント送信

ご協力ありがとうございました。

OK
キャンセル