ご加入のケーブル局を選択してください
ここでは、FTPクライアントに曽田 純さんの作られたフリーソフト、「FFFTP」を例にとって説明します。 |
▼ | デスクトップにある「FFFTP」をダブルクリックして起動してください。 デスクトップにアイコンがない場合は、「スタート」-「プログラム」の順でクリックし、表示される「FFFTP」のフォルダの中のアイコンを、クリックします。 | |||||||||||
| ||||||||||||
| ||||||||||||
▼ | 画面の左側にお客様のパソコンのファイルが表示されてます。 画面の右側にホームページスペースにアップロードされているファイルが表示されています。 | |||||||||||
| ||||||||||||
▼ | 削除の確認画面が表示されますので、問題がなければ「はい」をクリックしてください。 ※選択した全てのファイルを削除しても問題ない場合は「全て削除」をクリックしてください。 | |||||||||||
| ||||||||||||
▼ | 画面の右側がbin/ dev/ usr/のみになっていることを確認してください。 ※bin/ dev/ usr/がない場合がありますが、動作には影響ありません。 | |||||||||||
| ||||||||||||
▼ | 「切断アイコン」をクリックしてください。 | |||||||||||
| ||||||||||||
▼ | 「接続」から「終了」をクリックしてFFFTPを終了してください。 | |||||||||||
|