ご加入のケーブル局を選択してください
|
|
CGI 掲示板[管理モード]画面右下の[アイコン管理]ボタンをクリックします。 |
アイコン管理画面の[新規登録]ボタンをクリックします。 |
登録フォームに必要事項を入力し、[登録する]ボタンをクリックします。 |
画像の名称 | 「あなたのイメージ」の選択フォームに表示される名前です。「 」で囲んで書き込み内に表示させる場合にも使用します。 |
ファイル名 | imagesフォルダにアップロードされたアイコンのファイル名が表示されますので選択します。 新しいファイルがない場合は「新しい画像がありません」と表示されます。その場合は、アイコンをimagesフォルダにアップロードしてください。 |
画像の表示方法 | 本文中にどのようにアイコンを表示させるかを選択します。 ノーマル: 書き込み本文中にアイコン名を「 」で囲んで書くと、その部分がアイコンで表示されます。 先頭にヒット: 書き込み本文の先頭がアイコン名と同じ場合、その部分がアイコンで表示されます。 最後にヒット: 書き込み本文の一番最後の部分がアイコン名と同じ場合、その部分がアイコンで表示されます。 |
投稿フォームの[アイコンの一覧]リンクをクリックして表示します。 |
表示されたページをご使用のパソコンに一旦保存します。 なお、このファイル(標準で設定されているアイコン一覧ページ)は、ホームページエリア内の@nethome_nhbbs1フォルダ内にある、imagesフォルダに、index.htmlという名前で保存されています。 |
保存した「アイコンの一覧」を、ホームページ作成ソフトなどで編集し保存します。
編集した「アイコンの一覧」のHTMLファイルを、「管理画面」の[アイコン一覧ページのURL]で設定されている保存場所に追加(アップロード)します。 標準で設定されているアイコン一覧ページのURLは、以下のようになります。データ未登録[アイコン一覧ページのURL]の入力内容を変更することで、自分の好きなページを「アイコンの一覧」で表示させることもできます。
|
投稿フォームの[アイコン一覧表]をクリックして、表示されるか確認します。 |
Internet Explorerを起動し、CGI 掲示板を表示します。
CGI 掲示板を追加したときに登録した管理者パスワードを、画面右下にある[管理画面 ログインフォーム]のテキストフォームに入力し、[管理]ボタンをクリックします。 |
CGI 掲示板「管理」画面 右下の[アイコン管理]ボタンをクリックします。 |
削除したいアイコンの[削除]ボタンをクリックします。 |
アイコンのファイル名
あらかじめCGI 掲示板アイコン用として使用されているファイル名は、使用できません。 自作のアイコンを作成する場合は、下記のファイル名と重複しないようファイル名をつけてください。 ●既に使用されているアイコンファイル名 cir1.gif、cir2.gif、cir3.gif、cir4.gif、doc.gif、doc_all dummy.gif、house.gif、huki.gif、mail.gif、space.gif
アイコン一覧ページ
「アイコン一覧」ページは、手動で更新する必要があります。 「アイコンの一覧」ページは、投稿者が書き込みをするときにアイコンを選択するページです。 このページは、アイコンの追加や削除がおこなわれても、自動で更新されません。手動でHTMLファイルを編集する必要があります。アイコンの内容を追加変更した場合には、投稿フォームの「アイコンの一覧」にて表示される内容も合わせて更新することをお勧めします。 なお、標準で設定されているアイコン一覧ページのURLは、以下のようになります。
「アイコン一覧ページのURL」の入力内容を変更することで、自分の好きなページを「アイコンの一覧」で表示させることもできます。
アイコンの削除
「アイコン管理」画面で、アイコンを削除した場合、CGI 掲示板への登録が削除されるだけでファイル自体はimagesフォルダに残ります。完全に削除する場合は、まず管理画面から登録の削除をおこない、その後imagesフォルダ内のアイコンファイルを削除してください。 先に、imagesフォルダ内から削除してしまったアイコンファイルについては、管理画面からアイコンの削除をおこなっておいてください。