一部ホームページが閲覧できない問題|セキュリティ証明書やプライバシー保護の警告 | サポート

サポート・よくある質問

一部ホームページが閲覧できない問題|セキュリティ証明書やプライバシー保護の警告

一部のホームページ(特定のWebサイト)でセキュリティ証明書やプライバシー保護の警告により、閲覧できない問題について紹介いたします。なお、弊社ホームページは最新のセキュリティ対策を施しており、当FAQで紹介する問題は発生いたしません。

【1】 警告の事例 / 回避方法

注意ご注意

① 当FAQで紹介する警告表示は「Webサイトの安全対策が足りないため、ブラウザーがパソコンやスマートフォンを守った」状態です。
 そのまま閲覧しないことをおすすめいたしますが、危険を承知で閲覧したいお客さまのみ、ご自身の責任で「警告事例・回避方法」をご覧ください。なお、Webサイトによっては回避方法がない場合もございます。
 
② 当FAQで紹介するものとは異なる警告について、お問い合わせが増えています。

 特に「購入」「契約」「連絡」などを促す場合、不安を煽り金銭を騙し取る「警告を装った詐欺」の可能性が高く、被害が広がっています。あわせて下記のFAQもご覧ください。
 インターネットで突然、警告表示(システム、セキュリティ、ウイルスなど)の対応方法

Internet Explorer
警告事例・このWebサイトのセキュリティ証明書には問題があります
・このサイトのセキュリティ証明書には問題があります …など
回避方法サイトの安全対策が足りない=危険度が高いため、警告が出ています。
危険を承知のうえ、閲覧したい場合は、
警告表示の下に「このサイトの閲覧を続行する(推奨されません)」メニューがあればクリックします
回避メニュー操作に保証はございませんのでご注意ください。
補足事項2017年2月15日(日本時間)アップデートから正式に警告表示
Microsoft Edge
警告事例・このWebサイトのセキュリティ証明書には問題があります
・このサイトのセキュリティ証明書には問題があります …など
回避方法サイトの安全対策が足りない=危険度が高いため、警告が出ています。
危険を承知のうえ、閲覧したい場合は、
警告表示の下に「このWebページの閲覧を続ける(推奨されません)」メニューがあればクリックします。
回避メニュー操作に保証はございませんのでご注意ください。
Google Chrome
警告事例この接続ではプライバシーが保護されません
回避方法サイトの安全対策が足りない=危険度が高いため、警告が出ています。
危険を承知のうえ、閲覧したい場合は、
(1) 警告表示の下に「詳細設定」メニューがあればクリックします。
(2) 「●●● にアクセスする(安全ではありません)」をクリックします。
回避メニュー操作に保証はございませんのでご注意ください。
アドレスバー2018年7月、配信バージョン68から
「https」でないWebサイトすべてに「保護されていない通信」警告開始。
ページはそのまま閲覧できる場合も多いですが、
ログインメニューや個人情報入力画面では情報が暗号化されません。
ご注意ください。
補足事項2017年1月末に配信された新バージョン 56 から正式に警告表示開始。
バージョンにより、警告表示の方法は様々あります。
Firefox
警告事例・安全な接続ではありません
・安全な接続ができませんでした など
回避方法サイトの安全対策が足りない=危険度が高いため、警告が出ています。
危険を承知のうえ、閲覧したい場合は、
(1) 警告表示の下に「エラー内容」メニューがあればクリックします。
(2) 「例外に追加」メニューがあればクリックします。
(3) 「例外を承認」メニューがあればクリックします。
注意事項2017年1月に配信された新バージョン 51 から正式に警告表示されます。
回避メニュー操作に保証はございませんのでご注意ください。
【2】 原因 / 対応環境の補足

WebサイトのSSLサーバ証明書が古く安全性の低い「SHA-1」=署名アルゴリズム「sha1RSA」の場合、警告が表示されます。
お客さまやご利用環境(パソコンやタブレット / スマートフォンなど)の問題ではありません。
Webサイト管理者による安全対策の強化改善(「SHA-2 証明書」使用)を、お待ちいただくようお願いいたします。

注意ご注意

一部ホームページ(特定サイト)のみでなく、多くのホームページ(Webサイト)が閲覧できない場合、
ご利用環境が「SHA-2 証明書」に非対応の可能性があります。以下をご参考にしてください。

端末「SHA-2 証明書」使用サイトを閲覧できない環境
パソコンWindows XP SP2以前
Mac OS X 10.4以前
タブレット
スマートフォン
iOS 2.x以下
Android 2.2以下
携帯電話
※ガラケー
※フィーチャーフォン
au(KDDI): 主に、2008年12月以前の販売機種
NTTドコモ:  主に、2009年10月以前の販売機種
ソフトバンク: 主に、2009年12月以前の販売機種
(例) 非対応環境では、ZAQの携帯版WebMailもご利用いただけません。

関連する質問

     Now Loading ...

このページの情報は役に立ちましたか?

閉じる

このページの情報は役に立ちましたか?

このアンケートの回答に対する個別のご連絡は行っておりません

ご協力ありがとうございました。

このページの内容についてご意見・ご要望があればお寄せください。

コメント送信

ご協力ありがとうございました。

OK
キャンセル